PPモールドの使用方法1 - 樹脂粘土編
 
 
PPモールドの使用方法1 - 樹脂粘土編
プレートの作り方  クッキーの作り方  ちぎりパンの作り方  スポンジケーキの作り方

使い方次第で活用方法が広がるモールド

スイーツデコ作家永高真寿美 さんのオリジナルモールドであるPPモールドを使っていろいろなモチーフを作ってみませんか?このモールドはレジンや粘土の型取りに使え、ここでは粘土で型取り方法を紹介します。スイーツデコのトッピングパーツ作りにも大活躍ですよ!→ レジン編
(出処: 100円グッズ活用スイーツデコ ex )

作品見本
PPモールドを使用して樹脂粘土で作ったチョコプレートの見本です。表面は転写シールやメタルパーツなどで装飾し、UVレジンでコーティングしています。

型取り方法

プレートの作り方

1. 樹脂粘土を詰めて平らにし、余分な粘土を取り除く
1. 樹脂粘土を詰めて平らにし、余分な粘土を取り除く
2. プレートの完成
2. プレートの完成

クッキーの作り方

1. 樹脂粘土や軽量粘土に歯ブラシやスポンジたわしで質感を付ける
1. 樹脂粘土や軽量粘土に歯ブラシやスポンジたわしで質感を付ける
2. モールドを押し付ける
2. モールドを押し付ける
3. 抜き取って形を整えると完成
3. 抜き取って形を整えると完成

ちぎりパンの作り方

1. 粘土に均一の力でモールドを押し付ける
1. 粘土に均一の力でモールドを押し付ける
2. 型抜きする
2. 型抜きする
3. 6つ作る  
3. 6つ作る  
4. くっつけて完成
4. くっつけて完成

スポンジケーキの作り方

1. 樹脂粘土や軽量粘土に歯ブラシやスポンジたわしで質感を付ける
1. 樹脂粘土や軽量粘土に歯ブラシやスポンジたわしで質感を付ける
2. 型抜きして整えると完成<br/>側面の質感がいい感じ!
2. 型抜きして整えると完成
側面の質感がいい感じ!
PPモールドの使用方法2 - レジン編

作家関連サイトリンク
ブログ「100円グッズ活用スイーツデコ」 ex
Happy Future オフィシャルサイト ex
Happy Future オンラインショップ ex
Happy Future 海外購買ガイド ex
全体
< 5 6 7 8 >
樹脂粘土編
 
PPモールドの使用方法1
スイーツデコ作家永高真寿美 さんのオリジナルモールドであるPPモールドを使っていろいろなモチーフを作ってみませんか?このモールドはレジンや粘土の型取りに使え、ここでは粘土で型..
ポリプロピレン(PP)製
 
PPモールド(HF)
Happy Futureのオリジナルモールドです。樹脂粘土にも使えますが、レジンやシリコーンにくっつかないPP製なのでエポキシレジンやUVレジン、エポキシ接着剤にも使えます。アイデア次第で様..
レジンに入れるパーツ
 
封入パーツとは?
封入素材の種類封入とは中に入れて閉じ込めるという意味で、レジンの封入パーツとはレジンの中に入れるパーツ(飾り)のことです。何を入れるか、どう配置するかで作品のイメージが..
レジンにも使える!
 
シェルパウダー
砕いた貝殻の パーツを使ったシェルパウダー(クラッシュシェル)。ネイルアート用品としていろんな色が販売されていますが、UVレジンの封入パーツとしてもよく使われます。(→ 封入パ..
メタルパーツ使用
 
ハートパーツの作り方
このキレイなトッピングパーツは、スイーツデコ作家の永高真寿美さんの作品で、樹脂粘土で作ったハートパーツをベースとしてメタルパーツとUVレジンで装飾したものです。メタルパ..
チョコパーツを作ろう!
 
転写シールの使い方
100円ショップやパジコで売っている転写シール。転写シールでチョコパーツに英文字を入れたりマカロンにレース模様をつけたりするだけで作品のクオリティーがぐ~んとアップします!..
まるでスポンジのよう!
 
発泡ウレタン樹脂
発泡ウレタン樹脂とは、A液とB液の2液を混合すると、発熱反応によって何倍にも膨らんでスポンジ状に硬化する物質です。硬化前は有害物質ですが、硬化後は触っても問題ありません。..
カップケーキ集合!
 
作家作品集(永高真寿美)3
ここでご紹介するとってもかわいいカップケーキはHappy Futureのシリコン型(カップ&マカロン型やクッキー型)を利用して作ることができます。日本のプラモデルショップケイ・ホビーの..
レジン、その他編
 
作家作品集(永高真寿美)2
スイーツデコ作家永高真寿美さんの作品です。..
粘土編
 
作家作品集(永高真寿美)1
スイーツデコ作家永高真寿美さんの作品です。..
< 5 6 7 8 >