100円ショップの粘土3 - 石粉粘土、木粉粘土
 
 
100円ショップの粘土3 - 石粉粘土、木粉粘土
ダイソーの石粉ねんど  セリアの石粉ねんど  木かるねんど  木粉ねんど

日本の100円ショップの中でも代表的な、ダイソーとセリア。そこで売っている木粉粘土と石粉粘土を紹介します。このページでは、日本のスイーツデコ作家永高真寿美 さんの「100円グッズ活用スイーツデコ 」 exというブログ内容で構成されています。 (ご本人の許可を得ています。)

石粉粘土

石粉ねんど (日本ダイソー)

石粉ねんど 270g<br/>ダイソー
石粉ねんど 270g
ダイソー
特徴
天然石の粉でできているので乾くとカチカチになり強度があります。乾燥後は絵の具やニスなどを塗ることができ、彫刻等で彫ることもできます。また、水で表面を滑らかにすることもできます。重いのが短所です。それほど手に粘土がくっつかず扱いやすく、100円ショップで売っているオーブン粘土や消しゴム粘土と比べたらはるかに型からはずしやすいです。また、固まった後でも表面を水で濡らすと柔らかくなるので、削り取ったり質感を出すために荒らしたりすることが簡単にできて便利です。

軽さを出すためには軽量粘土と混ぜる方法がありますが、粘土同士の相性があるので商品によってはうまく混ざらないものもあります。
絵の具で黄土色に着色
絵の具で黄土色に着色
乾燥前
乾燥前
乾燥すると色が薄くなる
乾燥すると色が薄くなる
無着色
無着色

石粉ねんどはもともと乾燥後に作品の表面に絵の具で着色するようにできています。つまり、粘土に絵の具を混色して色づけすることが難しく発色が悪いということです。混色した場合、一般的な樹脂粘土と違って乾燥後に色がとんでしまい薄くなります。無着色のものは乾くと白になります。耐水性はありません。
商品名石粉ねんど
内 容 量 270g
定価[税抜] 100円
定価[税込] 108円
原材料名 天然石
石粉ねんど
270g
100円
108円
天然石
表は消費税8%で計算されています。
STマーク (玩具安全基準合格) 付き

石粉ねんど (セリア)

石粉ねんど<br/>セリア
石粉ねんど
セリア
特徴
資料がそろえば後日掲載します。
商品名石粉ねんど
内 容 量 100g
定価[税抜] 100円
定価[税込] 108円
原材料名?  
石粉ねんど
100g
100円
108円
?  

木粉 (木質) 粘土

木かるねんど (セリア)

木かるねんど<br/>セリア
木かるねんど
セリア
特徴
資料がそろえば後日掲載します。
商品名木かるねんど
内 容 量 120g 
定価[税抜] 100円
定価[税込] 108円
原材料名?  
木かるねんど
120g 
100円
108円
?  
表は消費税8%で計算されています。
STマーク (玩具安全基準合格) 付き

木粉ねんど (ダイソー)

木粉ねんど<br/>ダイソー (日本)
木粉ねんど
ダイソー (日本)
特徴
木の粉が入った自然乾燥で固まる粘土です。手を汚さずきれいに使え、よく伸びてこしがあります。乾燥後に作品の表面に直接着色でき、異なる色の粘土や絵の具を混ぜるといろいろな色を楽しめます。また、ペットボトルや缶、木などさまざまのものを芯材として使えます。
使い方
よく練ってから使います。粘土が固くなったときは手に水をつけて練り直すとやわらかくなります。花びらなどを作るときは、のし棒などで薄く延ばしハサミで切って仕上げます。乾燥時間は1日~数日間です。完成作品にニスを塗ると水や汚れに強くなります。完成作品を水に浸すと色落ちするので水濡れする場所には保管しないで下さい。作品が壊れたら木工用ボンドで接着できます。
商品名木粉ねんど
内 容 量 85g  
定価[税抜] 100円
定価[税込] 108円
原材料名木粉、中空微粉体、天然繊維、水、特製合成糊剤、抗菌剤  
木粉ねんど
85g  
100円
108円
木粉、中空微粉体、天然繊維、水、特製合成糊剤、抗菌剤  
表は消費税8%で計算されています。
STマーク (玩具安全基準合格) 付き
作家関連サイトリンク
ブログ「100円グッズ活用スイーツデコ」 ex
Happy Future オフィシャルサイト ex
Happy Future オンラインショップ ex
Happy Future 海外購買ガイド ex
全体
< 9 10 11 12 >
カラフルビーンズを作ろう!
 
ビーンズの型(HF)
いろいろなアレンジが楽しめ、活用度が高いモチーフです!粘土、2液混合型レジン(エポキシレジン)、エポキシ接着剤などで作れます。UVレジンは使えません。粘土を使用するときは剥..
リアルいちご
 
いちごの型(HF)
厚みの異なるハーフいちごを作ることができるので、作品に合わせて使い分けよう!樹脂粘土や2液混合型レジン(エポキシレジン)、エポキシ接着剤でモチーフを作ることができます。UVレ..
絞り出しクッキー
 
クッキー型(HF)
樹脂粘土、2液混合型レジン(エポキシレジン)、エポキシ接着剤などを使ってクッキーが作れる型です。UVレジンは使えません。粘土を使用するときは離型剤としてベビーオイルやオリーブオ..
エポキシレジン編
 
プリンの作り方(HFのシリコン型)
このシリコン型はHappy Futureの商品です。これを使ったプリンの作り方をスイーツデコ作家の永高真寿美(Eitaka Masumi)さんのブログ@)から許可を得て紹介しています。エポキシレジンでも..
レジン、エポキシ接着剤編
 
コーンアイスの作り方(HFのシリコン型)
このシリコン型はHappy Futureの商品です。これを使ったコーンアイスの作り方をスイーツデコ作家の永高真寿美(Eitaka Masumi)さんのブログ@)から許可を得て紹介しています。このページに掲..
樹脂粘土編
 
いちごの作り方(HFシリコン型)
このシリコン型はHappy Futureの商品です。これを使ったいちごの作り方をスイーツデコ作家の永高真寿美(Eitaka Masumi)さんのブログ@)から許可を得て紹介しています。シリコン型には..
樹脂粘土偏
 
クッキーの作り方(HFシリコン型)
ここではたくさんあるHappy Futureのシリコン型の中からクッキー型を例に、シリコン型の使い方を説明します。モチーフによっては質感を付けなかったり乾燥後の色づけをしなかったりします..
特徴と注意点
 
HFシリコン型の仕様
Happy Futureとは?スイーツデコ作家の永高真寿美(Eitaka Masumi)さん オリジナルデザインで、モールドの製作は彼女のお父様がされているそうです。樹脂粘土やエポキシレジンを使っ..
オンライン注文方法
 
Happy Future 3
「Happy Future(HF)でスイーツデコ関連商品を注文したいけど日本語のサイトなので方法がよく分からない・・・」、ここではそんな韓国人の皆様のために「注文の流れ」を分かりやすくまと..
ショッピングサイトの説明
 
Happy Future 2
HFのオンラインショッピングサイトは日本語表記のため韓国の方が利用するには難しいと思います。そこで、韓国の方も海外購買に利用できるように一部メニューを韓国語に翻訳したので参..
< 9 10 11 12 >